ニュースリリース

2023年11月27日

オリックス・バファローズ、公益財団法人全日本スキー連盟、徳島インディゴソックスが受賞! スポーツ団体公式情報月間ベスト3(2023年10月度)

スポーツナビでは毎月、公式情報記事・動画配信において最も印象的だった記事・動画3つを選定し、「スポーツ団体公式記事・動画 月間ベスト3」と称して表彰させていただいております。

スポーツ団体公式記事・動画とは、各競技団体・リーグ・チーム等から直接スポーツナビに入稿された公式情報のニュース記事・動画です。

・スポーツ団体公式記事・動画
https://sports.yahoo.co.jp/list/official

評価の選定基準としましては、以下の4項目です。

【評価基準】
①投稿のタイミング ②PV数 ③オリジナル性 ④ユニークさ(特異性)
2023年10月度、月間ベスト3を受賞されたのは下記の3団体です!(発表は50音順)

オリックス・バファローズ

2軍用具担当の山内嘉弘 職人技の“選球眼”でボールを目利き(2023年10月27日配信)

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023102600107-spnaviow

公式情報で配信するという座組を生かし、普段はあまり報道されない用具担当者にスポットを当てたこちらの記事。担当者のプロフィールやお仕事の様子が分かる写真などをふんだんに使用し、魅力ある記事を配信頂きました。

また、多くのプロ野球ファンの注目が集まるドラフト翌日かつ自チームが出場する日本シリーズ開幕の前日に配信をされたタイミングの良さもあって、2つのビッグイベントとは直接関係のない内容ながら高アクセスを記録しました。記事配信におけるタイミングの重要性を改めて示す、好事例となりました。

公益財団法人全日本スキー連盟

【スノーボード】速報!FISビッグエア・ワールドカップ予選 クール(スイス)(2023年10月21日配信)

https://sports.yahoo.co.jp/video/player/11455619

FISビッグエア・ワールドカップの今季初戦の予選の模様を、競技翌日に動画で配信頂きました。日本人選手に焦点を当て、54秒の中に9選手のジャンプが収められており、短尺かつシンプルな編集でファン需要の高い競技シーンを効率よくみることができる非常に貴重なコンテンツとなりました。

さらに、その他に配信頂いた動画も丁寧に制作され、かつ試合後数日以内に配信されるなど、動画の内容だけでなく迅速な情報提供も高く評価されました。

徳島インディゴソックス

徳島インディゴソックスの最速159km/h右腕「椎葉剛」を知るにはまずこれを読め!(2023年10月23日配信)

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023101800105-spnaviow

手の込んだサムネイルを1枚目に使用されており、読者の目を引く工夫が際立っていました。また、このサムネイルは動画入稿時にも再利用されています。記事内では、選手のプロフィールやプレー動画が紹介されているだけでなく、試合データなどが徹底的に分析されており、非常に読み応えのある内容でした。このようなデータ分析に基づく記事は、他の競技においても参考になるものでした。

また、該当選手が阪神タイガースからドラフト2位指名を受けたこともあり、配信から3日後に行われたドラフト会議後にもアクセス数を大いに増加させました。

なお、10月にスポーツナビのアカウントを開設されてすぐに記事と動画の両方において積極的に配信を行っていただき、その点も高く評価されました。

そして、「スポーツ団体公式記事・動画 月間ベスト3+1」。今月はFC東京の「FC TOKYO 新エンブレム公開‼」を選出させていただきました。(この「+1」は、上記月間ベスト3には惜しくも入らなかったものの、特徴ある公式記事・動画として是非皆様に知っていただきたい情報を配信してくださった団体にお贈りしております)

■FC東京

FC TOKYO 新エンブレム公開‼(2023年10月28日配信)

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023102700095-spnaviow

新エンブレムの公開はサポーターにとって極めて重要な情報となり、強く興味を惹きました。ビジュアルの公開記事はアプリの通知が届いても記事の中身を見ないと分からない内容でもあるため、新ユニフォーム発表の記事が多く開かれることは以前にもご紹介しておりましたが、今回のエンブレムの発表も同様に高い開封数を記録しております。公式プレスリリースと同時に発表頂いたこと、そして7月にエンブレムの発表が事前告知されサポーターの期待感が高まっていたことも高アクセスに繋がった要因と考えられます。

さらに、エンブレムの発表において、デザインのストーリーが紹介されたことも高く評価されました。デザインに込められた背後の物語を共有することで、クラブとサポーターとの結びつきが一層深まり、クラブへの愛着を促進する効果がありました。

★スポーツ団体公式情報 新規募集中!

スポーツナビへ公式情報の配信をご希望の方は、下記リンクをご確認ください。

スポーツナビでは毎月、公式情報記事・動画配信において最も印象的だった記事・動画3つを選定し、「スポーツ団体公式記事・動画 月間ベスト3」と称して表彰させていただいております。

スポーツ団体公式記事・動画とは、各競技団体・リーグ・チーム等から直接スポーツナビに入稿された公式情報のニュース記事・動画です。

・スポーツ団体公式記事・動画
https://sports.yahoo.co.jp/list/official

評価の選定基準としましては、以下の4項目です。

【評価基準】
①投稿のタイミング ②PV数 ③オリジナル性 ④ユニークさ(特異性)


2023年9月度、月間ベスト3を受賞されたのは下記の3団体です!(発表は50音順)

早稲田大学競技スポーツセンター

誰も来なかったドラフト会見 早大OBの阪神・大竹、育成指名から4万人を熱狂させる投手へ(2023年9月15日配信)

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023091500073-spnaviow

プロ野球ドラフト会議が迫るなか、阪神タイガースが優勝した翌日に投稿され、タイミングの良さが光ったこの記事。大学のOB選手を取り上げる記事は稀であり、読者にとって魅力的な記事となりました。

ドラフトで指名された当時は注目を浴びていなかった大竹選手が、現役ドラフトを乗り越えてタイガースの優勝に大きく貢献したというドラマチックな話題に加え、6年前のドラフト当日の貴重な写真が大学時代の写真とともに掲載されていたことも記事の価値を向上させました。さらに優勝後の選手のX(旧Twitter)を活用しながら、当該選手のシーズンの活躍を巧みに伝えることで、読者によりリアルな情報を提供されました。

■B.LEAGUE

【移籍まとめ】宇都宮が帰化選手&スコアラーを同時獲得…A東京は抜かりない補強/2023-24シーズンB1東地区(2023年9月20日配信)

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023091400090-spnaviow

ファンが待ち望むシーズンの開幕前に、東地区8チームのロスターや選手の移籍、獲得などがまとめられ、来るシーズンへの展望を高められる記事でした。

なお、この移籍まとめは中地区・西地区バージョンも配信されています。

オフの移籍情報に関してはファンの関心が非常に高い一方、各メディアが独自にまとめていることが多く、抜けが生じやすいものでもあり、今回のようにチームからの情報が集約される先でもあるリーグが公式で情報発信頂いたことは、正確性の観点からも大変価値がありました。バスケに限らず、他のリーグや競技団体においても参考になる記事となりました。

WEリーグ

【フィールドの支配者】藤野あおば プレー集【2022-23シーズン】(2023年9月2日配信)

https://sports.yahoo.co.jp/video/player/11001506

日テレ・東京ヴェルディベレーザの藤野あおば選手の2022-23シーズンのプレーをまとめたこの動画。【フィールドの支配者】というキャッチフレーズを記載したタイトルで、閲覧者の注目を集めました。

この動画以外にもWEリーグ様の動画の多くには、【シン・アジアの壁】【圧倒的守護神】【浦和の心臓】など、選手の名前を知らなくても思わずクリックしてしまう、注目を引くタイトルが付けられていました。

また、なでしこジャパンが健闘した女子サッカーW杯終了後すぐの配信で、WEリーグのシーズン開幕に向けての機運醸成も兼ねた動画となった点も評価に繋がりました。

そして、今月の「スポーツ団体公式記事・動画 月間ベスト3+1」は、柏レイソルの「【柏レイソル】天皇杯勝ち上がりがもたらす機運「2023Reysol Report Vol.17」」を選出させていただきました。(この「+1」は、上記月間ベスト3には惜しくも入らなかったものの、特徴ある公式記事・動画として是非皆様に知っていただきたい情報を配信してくださった団体にお贈りしております)

柏レイソル

【柏レイソル】天皇杯勝ち上がりがもたらす機運「2023Reysol Report Vol.17」(2023年9月1日配信)

https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023090100123-spnaviow

たくさんの写真やハイライト動画、そしてX(旧Twitter)で行った次の試合のキャンペーンの告知を記事に埋め込み、ツールの機能をフル活用頂いたこの記事。

次の試合に限定したスタジアムフードも紹介し、リーグ戦と比べて注目が薄れがちな天皇杯の結果や展望をうまく配信頂きました。

また、記事内の動画は同クラブの公式ではなく、スカパー!のYouTube動画を活用されており、他の団体にも参考となる記事でした。

★スポーツ団体公式情報 新規募集中!

スポーツナビへ公式情報の配信をご希望の方は、下記リンクをご確認ください。

スポーツナビは、2023年10月26日(木)16時30分より「スポナビ ドラフト速報見ながライブ」を、公式YouTube「スポーツナビ 野球チャンネル」で生配信します。

<配信ページ>

同日開催されるプロ野球ドラフト会議の1巡目指名から12球団の指名終了まで、スポーツナビの速報ページを見ながら豪華ゲストの解説やトークをお楽しみいただける企画です。

昨年の同企画では、視聴回数200万回以上、最大同時接続者数17万人以上を記録し、YouTubeの急上昇ランキング1位を獲得しました。

今年は、侍ジャパンの新監督に就任した井端弘和さん、リーグ優勝した阪神・オリックスOBの能見篤史さんがゲスト出演。MCは元ヤクルト監督の真中満さん、フリーアナウンサーの袴田彩会さんが担当します。

配信中に視聴者の方からいただいたコメントにもお答えしていきますので、ぜひチャンネル登録をいただき、お楽しみください!
(ドラフト会議の映像・音声の配信はありません)


■スポナビ ドラフト速報見ながライブ

<配信日時>

2023年10月26日(木)16:30〜(12球団の支配下指名終了まで)

<出演者>

MC:真中満、袴田彩会

ゲスト:能見篤史(第一部)、井端弘和(第二部)、オグマナオト

<配信チャンネル>

YouTube「スポーツナビ 野球チャンネル」

https://yahoo.jp/FAzup3


スポーツナビは、今後も野球ファンのみなさまに対して、新しい野球の楽しみ方を提供してまいります。

スポーツナビは、公益財団法人日本相撲協会にご協力をいただき、令和五年 大相撲九月場所の特集を実施しています。

本特集内では大相撲の世界を支える行司の仕事について木村銀治郎さんと木村一馬さんのインタビューを掲載する予定です。スポーツナビがお届けする特別なコンテンツをぜひお楽しみください。

「相撲の内容は一切わからない」行司は力士のどこを見ている? 歴33年、木村銀治郎が語る大相撲の裏側

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2023090400002-spnavi

物言いがつくときの行司の心境は? 29歳・木村一馬が語る土俵上での緊張感

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2023090500005-spnavi

また、日本相撲協会はスポーツナビアプリのユーザー2組最大4名様を九月場所へ無料ご招待! スポーツナビアプリをダウンロードし、大相撲タブの登録と大相撲公式ファンクラブの無料会員登録をするとお申し込みいただけます。

■応募方法

・対象日  大相撲九月場所 千秋楽

・開催日時 2023年9月24日(日)  10時00分開場予定

・開催場所 両国国技館(東京都墨田区横網一丁目)

・応募期間 2023/8/28(月) 12:00 ~ 2023/9/12(火) 12:00

・価格  無料

・席種  イスS席

・当選数  2組最大4名様

・応募方法

①スポーツナビアプリをダウンロード

②アプリ内の「大相撲」タブを登録

③「大相撲」タブの応募ページから応募

●スポーツナビ特設ページ

https://sports.yahoo.co.jp/contents/13572

●公益財団法人日本相撲協会

https://www.sumo.or.jp/

●日本相撲協会公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC6ZZhovRZpUA4VafgBdECZQ

~対象リーグを9連盟に拡大 「大学野球」をジャンルとして新設~

スポーツナビは、8月から開催される「令和5年度 大学野球 秋季リーグ戦」のうち9リーグの試合を無料でライブ配信いたします。

今秋、スポーツナビで配信を予定しているのは、仙台六大学野球、南東北大学野球、関甲新学生野球、東京新大学野球、首都大学野球、関西六大学野球、関西学生野球、北陸大学野球、近畿学生野球の9つのリーグ戦です。スポーツナビでは、春からさらに対象リーグ数を拡大し、ライブ配信と共に、データスタジアム社協力のもと試合速報も掲載していき、よりリッチな試合体験をユーザーにご提供いたします。

スポーツナビはプロ野球、MLBだけでなく、大学野球などのアマチュア領域の大会についても情報をユーザーにお届けしていくことで、スポーツ界の発展に寄与をしていきたいと考えています。


【実施概要】
日程:8月26日(土)~10月23日(月) ※予備日あり
配信予定:ライブ・見逃し配信
視聴方法:PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)

※スポーツナビ野球速報アプリでは全試合を速報いたします。
スポーツナビ 大学野球ページ URL: https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/
スポーツナビ ライブ配信「大学野球LIVE」 URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/


【対象大会】 ※順不同
■令和5年度 仙台六大学野球 秋季リーグ戦
主催:仙台六大学野球連盟
大会期間:8月26日(土)~10月8日(日)
出場大学:仙台大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北工業大学、東北大学、宮城教育大学

仙台六大学野球連盟サイト:http://www.sen6.jp/

■令和5年度 南東北大学野球 秋季リーグ戦
主催:南東北大学野球連盟
大会期間:8月26日(土)~9月24日(日)
出場大学:東日本国際大学、石巻専修大学、東北公益文科大学、山形大学、福島大学、日本大学工学部

南東北大学野球連盟サイト:https://mtu-bbl.jp/

■令和5年度 関甲新学生野球 秋季リーグ戦
主催:一般社団法人関甲新学生野球連盟
大会期間:9月2日(土)~10月7日(土)
出場大学:平成国際大学、新潟医療福祉大学、山梨学院大学、常磐大学、上武大学、白鴎大学、松本大学、関東学園大学、作新学院大学、新潟大学

関甲新学生野球連盟サイト:http://www.kankoushin.org/top

■令和5年度 東京新大学野球 秋季リーグ戦
主催:東京新大学野球連盟
大会期間:8月30日(水)~10月15日(日)
出場大学:流通経済大学、創価大学、共栄大学、東京国際大学、杏林大学、東京学芸大学

東京新大学野球連盟サイト:https://new-tokyo-bbl.com/

■令和5年度 首都大学野球 秋季リーグ戦
主催:一般財団法人首都大学野球連盟
大会期間:9月2日(土)~10月15日(日)
出場大学:日本体育大学、筑波大学、城西大学、東海大学、桜美林大学、明治学院大学

首都大学野球連盟サイト:http://tmubl.jp/

■令和5年度 北陸大学野球 秋季リーグ戦
主催:北陸大学野球連盟
大会期間:8月26日(土)~10月15日(日)
出場大学:福井工業大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、北陸大学、金沢大学、富山大学

北陸大学野球連盟サイト:http://hu-bl.com/

■令和5年度 関西学生野球 秋季リーグ戦
主催:関西学生野球連盟
大会期間:9月2日(土)~10月21日(土)
出場大学:関西大学、関西学院大学、京都大学、近畿大学、同志社大学、立命館大学

関西学生野球連盟サイト:https://kansaibig6.jp/

■令和5年度 関西六大学野球 秋季リーグ戦
主催:一般財団法人関西六大学野球連盟
大会期間:9月2日(土)~10月15日(日)
出場大学:大阪学院大学、龍谷大学、神戸学院大学、京都産業大学、大阪経済大学、大阪商業大学

関西六大学野球連盟サイト:https://www.kan6bb.jp/

■令和5年度 近畿学生野球 秋季リーグ戦
主催:近畿学生野球連盟
大会期間:9月2日(土)~10月5日(木)
出場大学:大阪公立大学、阪南大学、和歌山大学、大阪観光大学、奈良学園大学、神戸大学

近畿学生野球連盟サイト:http://www.kinkigakusei.org/top

スポーツナビは、9月から開催される大学野球「令和5年度 関西学生野球連盟 秋季リーグ戦」を無料でライブ配信いたします。

スポーツナビでは、株式会社朝日新聞社、朝日放送テレビ株式会社、スカパーJSAT株式会社と共同で行うライブ配信とともに、データスタジアム社協力のもと試合速報も掲載し、よりリッチな試合体験をユーザーにご提供いたします。

今春に「大学野球」をジャンルとして新設しており、今後も、プロ野球、MLBだけでなく、大学野球をはじめとしたアマチュア領域の大会についても情報をユーザーにお届けしていくことで、スポーツ界の発展に寄与をしていきたいと考えています。


【実施概要】
日程:9月2日(土)~10月23日(月) ※1~7節(1節・3日間)
配信予定:ライブ・見逃し配信
視聴方法:PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)

※スポーツナビ野球速報アプリでは全試合を速報いたします。
スポーツナビ 大学野球ページ URL: https://baseball.yahoo.co.jp/baseball_univ/
スポーツナビ ライブ配信「大学野球LIVE」 URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream/bbu/


【対象大会】

令和5年度 関西学生野球連盟 秋季リーグ戦
主催:関西学生野球連盟
出場大学:関西大学、関西学院大学、京都大学、近畿大学、同志社大学、立命館大学

関西学生野球連盟サイト:https://kansaibig6.jp/

「2023-24 WEリーグカップ グループステージ」を無料ライブ配信

スポーツナビは、8月26日(土)~10月1日(日)に開催される「2023-24 WEリーグカップ グループステージ」をライブ配信いたします。

WEリーグカップは、WEリーグに加盟するクラブが参加するカップ戦。全12チームを6チームずつ2グループに分け、各グループで1回戦制によるリーグ戦(グループステージ)を行い、各グループ1位チームが決勝に進出する。スポーツナビでは、この大会を無料でサッカーファンにお届けいたします。

【ライブ配信概要】
日程:8月26日(土)~10月1日(日)
配信予定:ライブ・見逃し配信
視聴方法:PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)
スポーツナビ ライブ配信 URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream/


【大会概要】
大会名:2023-24 WEリーグカップ グループステージ
主催:公益財団法人日本サッカー協会、公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ

開催日程:8月26日(土)~10月1日(日)

出場チーム:全12チーム

※日程の詳細はWEリーグ公式HPをご確認ください。

https://weleague.jp/matches/

スポーツナビは佐賀競馬場が配信する番組「さがけいばライブ配信」、を、2023年8月19日(土)から無料でライブ配信いたします。スポーツナビで競馬関連のライブ配信を行うのは2場目となります。

なお、8月31日(木)にはサマーチャンピオン(JpnIII)が開催。中央競馬(JRA)勢からも参戦が予定されています。

【番組概要】

配信番組:「さがけいばライブ配信」

配信期間:2023年8月19日(土)~

視聴方法:PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)

スポーツナビ ライブ配信 URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream/

【今後の配信スケジュール(予定)】

8月: 19日、20日、26日、31日

9月:2日、3日、10日、16日、17日、18日、23日、24日 ※予定は一部変更になる可能性があります。

リンク

・佐賀競馬場 https://www.sagakeiba.net/

~女子 ロコ・ソラーレ、中部電力、男子 SC軽井沢クラブ、コンサドーレなどが出場する注目の大会~

スポーツナビは、8月3日(木)~27日(日)に北海道で開催される「北海道カーリングツアー」をライブ配信いたします。

北海道カーリングツアーは、北海道カーリング協会が道内を中心としたカーリングの競技普及、選手の強化育成、競技力向上を目指して 2022 年度に立ち上げた4大会の総称。シーズン序盤から世界ランキングのポイントを獲得でき、世界へつながるツアーとして注目を集めています。

ツアーは道内の4つの大会「どうぎんカーリングクラシック2023」、「稚内みどりCHALLENGE CUP 2023」、「第2回アルゴグラフィックスカップ」、「2023アドヴィックスカップ」で構成されており、World Curling Federation Tour(WCFT) が定める参加チームや賞金額をそれぞれ満たし、国際大会としてさらなる発展が見込まれます。

スポーツナビでは、この大会のライブ映像を無料でカーリングファンにお届けいたします。

【ライブ配信概要】 日程:8月3日(木)~8月27日(日) 配信予定:ライブ・見逃し配信 視聴方法:PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版) スポーツナビ ライブ配信 URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream/ ※配信対象試合については決定次第、上記ページ内でお知らせいたします。

【大会概要】 大会名:北海道カーリングツアー 主催:北海道カーリング協会

開催日程:8月3日(木)~8月27日(日)

どうぎんカーリングクラシック20232023/8/3 – 6どうぎんカーリングスタジアム(札幌市)
稚内みどりCHALLENGE CUP 20232023/8/10 – 13みどりスポーツパーク(稚内市)
第2回アルゴグラフィックスカップ2023/8/17 – 20アルゴグラフィックス北見カーリングホール(北見市)
2023アドヴィックスカップ2023/8/24 – 27アドヴィックス常呂カーリングホール(北見市常呂)

また、スポーツナビは今回の大会に合わせて、PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」でカーリングを常設種目としてメニュー追加し、「スポーツナビ」アプリでも「カーリングタブ」を追加いたしました。カーリングの速報・結果やニュース、動画などをいつでも楽しんでいただけるようにコンテンツを拡充していきます。

スポーツナビは7月17日(月)17時30分より「袴田彩会の野球を語らナイト! 海の日SP★浴衣でナイター見ながライブ」を、公式YouTube「スポーツナビ 野球チャンネル」で生配信します。

<配信ページ>

https://youtube.com/live/ZuJa9nKKaFk

プロ野球のシーズン前半戦(オールスターゲーム前)の最終戦として行われる同日の試合速報を見ながら、ゲストの解説やトークをお楽しみいただける特別番組です。

ゲストの里崎智也さん(元ロッテ)、五十嵐亮太さん(元ヤクルト/ソフトバンク)、司会進行の袴田彩会さん(フリーアナウンサー)が「海の日」の装いとして浴衣姿で出演。「スポナビ 野球速報アプリ」でリアルタイムの一球速報を見ながら、ゲストの両氏が開幕前に発表した順位予想の中間チェックや、前半戦の各チーム・個人成績を振り返ります。そのほか「夏&野球」をテーマにしたゲーム企画も予定しています。

配信中に視聴者の方からいただいたコメントにもお答えしていきますので、ぜひチャンネル登録をしていただき、お楽しみください!

<配信日時> 2023年7月17日(月)17:30〜全試合終了まで <出演者>

ゲスト:里崎智也、五十嵐亮太

MC:袴田彩会 <配信チャンネル> YouTube「スポーツナビ 野球チャンネル」:ttps://yahoo.jp/FAzup3

スポーツナビは、今後も野球ファンのみなさまに対して、新しい野球の楽しみ方を提供してまいります。

Page Top