ニュースリリース

2023年10月31日

【スポナビ野球速報アプリ10周年記念】10年間のプロ野球を振り返るスペシャルコンテンツ、記念アイコンを公開 「思い出の名場面」の募集も開始

LINEヤフー株式会社とスポーツナビ株式会社が提供する「スポナビ野球速報アプリ」(iOS版、Android版)が、10月にサービス開始10周年を迎えました。これを記念して、この10年間(2013年〜2023年)のプロ野球の出来事とアプリの進化を振り返るスペシャルコラムを配信します。

あわせて、ユーザーのみなさまと一緒に10年間を振り返るハッシュタグキャンペーンを実施します。「#スポナビ野球速報10周年」のハッシュタグとともに、思い出の名場面を募集。集まった名場面は編集部でセレクトし、スポーツナビで紹介予定です。

また、「スポナビ野球速報アプリ」のアイコンが期間限定で10周年特別デザインになります。

■スペシャルコラム
野球速報アプリがサービスを開始してから10年間(2013年〜2023年)のプロ野球の出来事とアプリの進化を振り返るスペシャルコラムを前編・後編の2本に分けて配信します。
・前編(2013年〜2018年):10月31日公開
https://yahoo.jp/PeG8sEt
・後編(2019年〜2023年):11月7日公開予定

■ハッシュタグキャンペーン
野球速報アプリ10周年を記念してハッシュタグキャンペーンを実施します。
集まった名場面は編集部でセレクトし、スポーツナビで紹介させていただきます。

【募集内容】
2013年から10年間のプロ野球の思い出の名場面を「#スポナビ野球速報10周年」のハッシュタグをつけて、X(旧Twitter)に投稿してください。
野球速報アプリのスクリーンショットをお持ちの方はあわせてご投稿ください。
※指定のハッシュタグを付けてご投稿いただきました内容は、スポーツナビで紹介させていただく可能性がございますので、あらかじめご了承いただきご投稿ください。
※社会的に不適切な表現や個人を特定できるような内容の投稿はご遠慮ください。

【募集期間】
2023年10月31日(火)~2023年11月30日(木)

【ハッシュタグ】

#スポナビ野球速報10周年

■スポナビ野球速報アプリ

「スポナビ野球速報アプリ」は、プロ野球公式戦全試合およびファーム(2軍)・メジャーリーグ・高校野球・大学野球・侍ジャパンなどの試合速報を、一球ごとにほぼリアルタイムで見られる無料のスマートフォンアプリです。選手の詳しい成績や試合の情報などのデータも見ることができ、2013年の提供開始以来、テレビ観戦や球場での観戦のお供としても多くの野球ファンにご利用いただだいています。
https://sports.yahoo.co.jp/promo/app/bblive/

LINEヤフー株式会社とスポーツナビ株式会社が提供する「スポナビ野球速報アプリ」は、今後もアプリの改修や機能追加を通して、ユーザーがよりスポーツを楽しんでいただけるよう努めてまいります。

スポーツナビはBリーグの協力を得て、Bリーグの祭典「B.FES」に関するスペシャルコンテンツを配信いたします。

★スペシャルコンテンツ内容
B1全クラブ選手(各1名)のスペシャルインタビュー(10/12~順次公開予定)
内容:選手が選んだ、バスケ観戦のおすすめポイント
※掲載内容が変更になる場合があります。

スポーツナビがお届けする特別なコンテンツをぜひお楽しみください!

また、Bリーグが対象試合に5組10名様ずつを抽選で無料ご招待! スポーツナビアプリをダウンロードし、該当試合の主催チームタブを登録すると、同タブよりお申込みいただけます。

■無料招待券 応募方法
・対象試合
11/5(日) B2第6節・ 神戸ストークス vs. 滋賀レイクス(会場:むつ市・むつマエダアリーナ)
11/5(日) B2第6節・青森ワッツ vs. アルティーリ千葉(会場:神戸市・ワールド記念ホール)
11/11(土) B1第8節・秋田ノーザンハピネッツ vs. アルバルク東京(会場:秋田市・CNAアリーナ☆あきた)
11/11(土) B1第8節・レバンガ北海道 vs. 広島ドラゴンフライズ(会場:札幌市・北海きたえーる)
11/12(日) B1第8節・三遠ネオフェニックス vs. 茨城ロボッツ(会場:豊橋市総合体育館)
11/18(土) B2第8節・山形ワイヴァンズス vs. ベルテックス静岡(会場:山形市総合スポーツセンター)
11/19(日) B2第8節・福島ファイヤーボンズ vs. 岩手ビッグブルズ(会場:須賀川市・円谷幸吉メモリアルアリーナ)

・応募締切
2023年10月25日(水)23:59

・当選数
各対象試合につき5組10名様

・応募方法
①スポーツナビアプリをダウンロード
②アプリ内で対象試合の主催クラブのタブを登録
③対象試合の主催クラブのタブ内の応募ページからLINEアンケート経由(Bリーグ公式LINEの友達登録が必要)で応募

※お申し込みにはLINEアプリのダウンロードとアカウント登録が必要です
※すでにスポーツナビアプリをダウンロード済み、タブ登録済み、友だち登録済みの方も応募可能です

・当選発表
10/26(木)当選発表
・席数限定の為、申込み多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。
・当選発表は、当選者へのみご案内いたします。メールアドレスの入力間違いにご注意ください。
・Bリーグ(@b-corp.jp)のドメイン登録をお願いします。

<応募にあたっての注意事項>
・複数申込みがあった場合は最新のものを有効とさせていただきます。変更希望の場合は再度お申込みください。
・試合時間が変更になった場合は公式サイトにてご案内させていただきます。
・本キャンペーンの当選の権利を他人に譲渡することはできません。チケットの転売、オークション等への出品、換金、その他の譲渡についても、固く禁止させていただきます。

■スポーツナビ特設ページ
https://sports.yahoo.co.jp/contents/13834
■詳細(Bリーグ公式ホームページ)
https://www.bleague.jp/b_fes2023/

スポーツナビは、9月30日(金)から開催される「日本独立リーググランドチャンピオンシップ2023」の全試合を無料でライブ配信、ならびに試合速報をいたします。

日本独立リーググランドチャンピオンシップは、複数の独立リーグの優勝チームが争うチャンピオン大会として2007年に第1回が開催されました。今年は、四国アイランドリーグplus、ルートインBCリーグ、ヤマエグループ九州アジアリーグ優勝チーム、北海道フロンティアリーグ、日本海リーグの各優勝チームがチャンピオンシップを争います(※四国のみ、開催県枠参加の可能性があります)。この独立リーグ・ナンバー1決定戦を、ライブ配信とともに試合速報も掲載していき、よりリッチな試合体験をユーザーにご提供いたします。

スポーツナビはプロ野球、MLBだけでなく、大学野球などのアマチュア領域の大会についても情報をユーザーにお届けしていくことで、スポーツ界の発展に寄与をしていきたいと考えています。

【実施概要】

◆中継配信スケジュール(予定)
2023年9月29日(金) 準々決勝 第1試合:10時20分頃~ 愛媛マンダリンパイレーツ vs 石狩レッドフェニックス
2023年9月29日(金) 準々決勝 第2試合:13時50分頃~ 徳島インディゴソックス vs 富山GRN サンダーバーズ
2022年9月30日(土) 準決勝 第1試合:10時20分頃~ 火の国サラマンダーズ vs 準々決勝第1 試合の勝利チーム
2022年9月30日(土) 準決勝 第2試合:13時50分頃~ BC リーグ優勝チーム vs 準々決勝第2 試合の勝利チーム
2022年10月1日(日) 決勝戦 10時50分頃~

◆ライブ視聴方法

PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)

配信URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream

◆速報

「スポナビ野球速報アプリ」およびスポーツナビ(Web)で速報を実施します。

・スポナビ野球速報アプリ

https://sports.yahoo.co.jp/promo/app/bblive/

・スポーツナビ(Web)

https://sports.yahoo.co.jp/

★一般社団法人 日本独立リーグ野球機構公式サイト

https://www.ipbl-japan.com/

スポーツナビは、9月22日(金)から開催される四国アイランドリーグplusの年間総合優勝決定戦「トリドール杯チャンピオンシップ」の全試合を初めて無料でライブ配信、ならびに試合速報をいたします。

「トリドール杯チャンピオンシップ」とは、四国アイランドリーグplusの前期・後期それぞれのシリーズの優勝球団間で、全3戦を行い、2戦先勝した球団が優勝となる試合です。この四国アイランドリーグplusの年間総合優勝決定戦を、ライブ配信とともに試合速報も掲載していき、よりリッチな試合体験をユーザーにご提供いたします。

スポーツナビはプロ野球、MLBだけでなく、大学野球などのアマチュア領域の大会についても情報をユーザーにお届けしていくことで、スポーツ界の発展に寄与をしていきたいと考えています。

【実施概要】
◆中継配信スケジュール(予定)
9月22日(金)徳島IS vs 愛媛MP むつみスタジアム 18:30試合開始
9月23日(土)愛媛MP vs 徳島IS 坊っちゃんスタジアム 18:00試合開始
※前期・後期ともに優勝した徳島インディゴソックスは1勝のアドバンテージを獲得しています。
徳島インディゴソックスは1勝、愛媛マンダリンパイレーツは2連勝で年間総合優勝となります。

◆ライブ視聴方法
PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)
配信URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream

◆速報
「スポナビ野球速報アプリ」および「スポーツナビ(Web)」で速報を実施します。
・スポナビ野球速報アプリ
https://sports.yahoo.co.jp/promo/app/bblive/
・スポーツナビ(Web)
https://sports.yahoo.co.jp/

★四国アイランドリーグplus公式サイト
https://www.iblj.co.jp/

スポーツナビは、9月9日(土)~11月19日(日)に全国で開催されるバスケットボール「U18日清食品トップリーグ バスケットボール競技大会 2023」の一部試合を無料でライブ配信いたします。

U18世代最高峰のリーグ戦である「U18日清食品トップリーグ2023」は、選出基準を満たしたU18世代のトップチーム(男女各8チーム)が、リーグ戦日本一というU18世代の新たなタイトルをかけて、数ヶ月にわたるリーグ戦を戦います。

リーグ戦文化の導入により、実力が拮抗するチーム同士の対戦や、多くの選手への出場機会、また、予定された試合/対戦相手を見据えた質の高い準備など、公式戦の試合数が確保された環境下で競技に取り組むことにより、競技力の向上を目指して設立された競技大会です。

スポーツナビでは、この大会の一部試合のライブ映像を無料でバスケットボールファンにお届けいたします。

【ライブ配信概要】
日程:9月9日(土)~11月19日(日)
配信予定:ライブ・見逃し配信
視聴方法:PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)
スポーツナビ ライブ配信 URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream/

【大会概要】
大会名:U18日清食品トップリーグ バスケットボール競技大会 2023
主催:公益財団法人日本バスケットボール協会
特別協賛:日清食品株式会社
後援:公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団

配信対象試合:
[男子]
9月9日(土) 12:40 中部大学第一高等学校 vs. 東山高等学校
9月10日(日) 15:00 福岡第一高等学校 vs. 北陸高等学校
9月16日(土) 11:00 開志国際高等学校 vs. 仙台大学附属明成高等学校
9月17日(日) 11:00 藤枝明誠高等学校 vs. 仙台大学附属明成高等学校
9月18日(月・祝) 14:20 東山高等学校 vs. 北陸高等学校
9月23日(土・祝) 14:20 福岡第一高等学校 vs. 福岡大学附属大濠高等学校
9月24日(日) 13:20 仙台大学附属明成高等学校 vs. 福岡第一高等学校
9月30日(土) 14:20 北陸高等学校 vs. 福岡大学附属大濠高等学校
10月1日(日) 13:20 中部大学第一高等学校 vs. 福岡大学附属大濠高等学校
10月7日(土) 16:00 藤枝明誠高等学校 vs. 北陸高等学校
10月8日(日) 14:20 福岡大学附属大濠高等学校 vs. 藤枝明誠高等学校
11月11日(土)  16:00 東山高等学校 vs. 開志国際高等学校
11月12日(日)  15:00 開志国際高等学校 vs. 中部大学第一高等学校
11月19日(日)  16:00 福岡第一高等学校 vs. 東山高等学校

[女子]
9月9日(土) 11:00 大阪薫英女学院高等学校 vs. 札幌山の手高等学校
9月10日(日) 13:20 京都精華学園高等学校 vs. 千葉経済大学附属高等学校
9月18日(月・祝) 12:40 札幌山の手高等学校 vs. 聖和学園高等学校
9月23日(土・祝) 11:00 千葉経済大学附属高等学校 vs. 岐阜女子高等学校
9月24日(日) 15:00 桜花学園高等学校 vs. 岐阜女子高等学校
9月30日(土) 12:40 京都精華学園高等学校 vs. 大阪薫英女学院高等学校
10月1日(日) 11:40 岐阜女子高等学校 vs. 京都精華学園高等学校
10月7日(土) 12:40 精華女子高等学校 vs. 聖和学園高等学校
10月8日(日) 11:00 千葉経済大学附属高等学校 vs. 精華女子高等学校
10月9日(月・祝) 11:00 岐阜女子高等学校 vs. 聖和学園高等学校
11月11日(土) 11:00 大阪薫英女学院高等学校 vs. 桜花学園高等学校
11月12日(日) 10:00 精華女子高等学校 vs. 桜花学園高等学校
11月18日(土) 16:00 桜花学園高等学校 vs. 京都精華学園高等学校

◆大会公式サイト◆
https://u18league.japanbasketball.jp/

ヤフー株式会社とスポーツナビ株式会社が提供する「スポーツナビアプリ」(iOS版、Android版)が、累計1,000万ダウンロードを突破しました。これを記念して、人気野球漫画『ドラフトキング』を、集英社の協力を得て2023年6月5日~16日までの期間限定で無料配信します。平日に毎日2話ずつ公開され、スポーツナビアプリなら合計20話を無料で楽しめます。

また、作者のクロマツテツロウ氏が登場するYouTube動画も後日公開予定です。連載中である『ドラフトキング』の今だから語れる裏話や、印象深いドラフトのエピソードなどを語っていただく予定です。

■配信期間
2023年6月5日(月)~2023年6月16日(金)
※期間中、平日毎日2話ずつ公開
※公開終了は7/16(日)予定

■特設ページ
・ドラフトキング
数々の隠れた才能を見いだし、1位指名選手を超えるスター選手、ドラフトキングを生み出す!選手達の人生に寄り添い、原石を見つけ出すプロ野球スカウト譚!
URL:https://sports.yahoo.co.jp/contents/13185

■スポーツナビアプリ
No.1スポーツ総合サイト「スポーツナビ」の無料公式アプリ! 速報、ニュース、コラム・動画のほか、日程・結果、順位表、成績など、スポーツの「今」をまとめてチェックできる無料のスマートフォンアプリです。2015年の提供開始以来、いつでもどこでも多くのスポーツファンのユーザーにご利用いただだいています。
https://sports.yahoo.co.jp/promo/app/sportsnavi/

ヤフー株式会社とスポーツナビ株式会社が提供する「スポーツナビアプリ」は、今後もアプリの改修や機能追加を通して、ユーザーがよりスポーツを楽しんでいただけるよう努めてまいります。

スポーツナビは、5月20日(土)から南アフリカで開催される「世界卓球選手権2023(個人戦)」特集をリリースしました。

特集ページ:https://sports.yahoo.co.jp/contents/12924

世界卓球選手権(個人戦)は、各大陸予選を勝ち抜いた選手をはじめ世界中の強豪が出場する2年に一度の世界一決定戦。日本代表選手にとっては、2024年パリ五輪へ向けた代表選考にとっても非常に重要な大会となります。

スポーツナビでは、日本人選手出場試合の多くをスコア速報するほか、「出場国ランキング」や大会の見どころなど魅力的なコンテンツも多数配信予定です。

・世界卓球2023 実力ランキング ※スポーツナビアプリ限定
男子:https://sports.yahoo.co.jp/contents/12996
女子:https://sports.yahoo.co.jp/contents/13008

<大会概要および配信コンテンツについて>
■2023年世界卓球選手権ダーバン大会(個人戦)
1.大会開催期間:2023年5月20日(土)~5月28日(日) ※日本時間
2.大会開催地:南アフリカ・ダーバン
3.配信コンテンツ:
・日本人選手出場試合のスコア速報(一部対象外)
・出場国ランキング
・大会見どころ ほか

スポーツナビは、今後もスポーツファンの皆様に新しいスポーツの楽しみ方を提供するとともに、スポーツ界の発展に寄与をしていきたいと考えています。

スポーツナビは、ライブ動画配信コーナー「バスケットLIVE by SoftBank」において、2021年6月10日(木)、12日(土)、13日(日)に開催される「三井不動産カップ2021(神奈川大会)バスケットボール女子日本代表国際強化試合」と、2021年6月23日(水)、25日(金)、27日(日)に開催される「バスケットボール男子日本代表国際強化試合2021 (宮城大会 / 岩手大会)」の全試合が「Yahoo!プレミアム」会員を対象にライブ配信されることをお知らせいたします。

なお、同チャンネルは、“ソフトバンク”や“ワイモバイル”以外のお客さまでもお楽しみいただけます。

<大会概要および配信コンテンツについて>

■三井不動産カップ2021(神奈川大会)バスケットボール女子日本代表国際強化試合

1.大会開催期間:2021年6月10日~6月13日

2.配信コンテンツ:

 ○2021年6月10日 (木) 19:00試合開始

   女子日本代表チーム vs. 女子ポルトガル代表チーム

 ○2021年6月12日 (土) 15:00試合開始

   女子日本代表チーム vs. 女子ポルトガル代表チーム

 ○2021年6月13日 (日) 15:00試合開始

   女子日本代表チーム vs. 女子ポルトガル代表チーム

■バスケットボール男子日本代表国際強化試合2021(宮城大会 / 岩手大会)

東日本大震災10 周年復興支援大会

1.大会開催期間:2021年6月23日~6月27日

2.配信コンテンツ:

<宮城大会>

 ○2021年6月23日 (水) 19:00試合開始

   男子日本代表チーム vs. 男子イラン代表チーム

<岩手大会> (※全2試合)

 ○2021年6月25日 (金) 19:35試合開始

   男子日本代表チーム vs. 男子イラン代表チーム

 ○2021年6月27日 (日) 15:00試合開始

   男子日本代表チーム vs. 男子イラン代表チーム

ライブ配信ページはこちら。

https://sports.yahoo.co.jp/livestream/basketlive/

 ヤフー株式会社とスポーツナビ株式会社が運営するスポーツ総合サイト「スポーツナビ」は、「スカパー! 」と共同で、2020年10月~2021年4月までの期間、20/21 ドイツ ブンデスリーガの注目試合を毎月1試合無料ライブ配信します。

 スポーツナビでブンデスリーガの試合を無料でライブ配信するのは今回が初の試みとなります。海外サッカーに興味をお持ちの方に気軽にブンデスリーガの試合に触れていただく機会を提供するため、試合はスポーツナビのサイト(PC、スマートフォン)、スポーツナビのアプリ(iOS、Android)どちらでもご覧いただけます。

 本企画の1回目となる10月は、10月31日(土)23時30分キックオフの「ビーレフェルトVSドルトムント」を無料でライブ配信。日本代表・堂安律選手の所属するビーレフェルトが昨シーズン2位のドルトムントに挑む注目の一戦です。MCに笹木かおりさん、解説にミムラユウスケさん、そしてゲストにドルトムントのブランドアンバサダーであるパンサー尾形貴弘さんをお迎えしてお届けします。

 スポーツナビでは、今シーズンの開幕に合わせて、ブンデスリーガ特集をリリースしています。特集内では最新ニュースやコラムに加え、クラブ・リーグの公式コンテンツも掲載していますので、ライブ配信と合わせてお楽しみください。

 なお、11月以降の無料ライブ配信スケジュール・対戦カードは、スポーツナビのライブ配信ページやスカパー! サッカー公式サイトなどで随時お知らせします。

【スポナビ × スカパー!  ブンデスリーガ無料LIVE配信共同企画 配信概要】
初回はドイツ ブンデスリーガ 第6節「ビーレフェルト×ドルトムント」
日時:10月31日(土)23時30分~
視聴方法:PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」・「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)
配信URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream/skyperfectv/ws/201031001
出演:MC・笹木かおり 解説・ミムラユウスケ ゲスト・パンサー尾形貴弘
スポーツナビ・ブンデスリーガ特集:https://sports.yahoo.co.jp/contents/7679

※スカパー!では、「ブンデスリーガLIVE」、「スカパー!サッカーセット」で視聴が可能です。詳しくはスカパー!公式サイト(https://soccer.skyperfectv.co.jp/)をご参照ください。

 スポーツナビ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:山田 学)は、株式会社フロムワン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:道上直人)と共同制作するBリーグ応援番組『B MY HERO!』を、スポーツ総合サイト「スポーツナビ」にて10月6日(火)18時よりライブ配信します。同番組は、毎週火曜日に配信され、フロムワン社が運営するバスケットボール専門メディア「バスケットボールキング」公式YouTubeチャンネルでもアーカイブ配信されます。

『B MY HERO!』はファン・ブースターと作るBリーグ応援番組として、B1リーグ各節の振り返りや、Bリーグクラブ、選手の特集企画などを発信します。メインMCはバスケットボールに精通したお笑いタレントのこにわと、アイドルグループ「放課後プリンセス」メンバーでBリーグに魅了され、現地観戦に足繁く通う関根ささら。また、各回ゲスト・解説陣には、Bリーグ応援キャプテンに就任した廣瀬俊郎氏、井口基史氏などを予定しています。

 初回となる10月6日は、各地で行われる第1節の試合結果を中心に、2020-21シーズンのBリーグを楽しむためのトピックを、廣瀬俊朗氏らとともにトーク。以降も毎週火曜日に、Bリーグをもっと楽しむために、Bリーグを友人・知人に知ってもらうためのさまざまなヒントを紹介。シーズンを通してさまざまなコンテンツをお届けすることで、Bリーグを盛り上げていきます。

■『B MY HERO!』初回配信スケジュール

2020年10月6日(火)18:00 スポーツナビ [ライブ配信]

2020年10月6日(火)21:00 バスケットボールキング [アーカイブ配信]

メインMC こにわ、関根ささら

※以降毎週火曜日に配信

Page Top